About Us桶川イブニングロータリークラブについて
当クラブは、1997年6月30日に国際ロータリーに加盟、承認され、桶川ロータリークラブの25周年記念事業として、桶川市で二つ目のクラブとして桶川イブニングロータリークラブが誕生しました。
当クラブが所在する桶川市は、埼玉県の中東部に位置し、古くは中山道の宿場町として栄え、現在では、開通した圏央自動車道と開通予定の上尾バイパスや本田エアポートなど、交通を要とした商工業地域と災害の少ない住みよい環境の街として発展しております。
クラブ運営としましては、献血活動、桶川駅西口花壇作りの「花でもてなす桶川緑化活動」、地元障がい者に呈する社会奉仕活動等で地域に密着した奉仕活動、ポリオ撲滅チャリティーバイクロードレース「桶川イブニングロータリークラブ杯」などを行っております。



Overviewクラブ概要
創立 | 1997年6月15日 |
---|---|
承認 | 1997年6月30日 |
認証状伝達式 | 1998年5月30日 |
会員数 | 30名 |
例会日 | 木曜日 19:30~ |
理事会 | 第1木曜日 18:30~ |
例会場 | 桶川市べに花ふるさと館 |
事務局 |
〒363-0025 埼玉県桶川市下日出谷848-10 高井コープ201号 TEL/FAX:048-786-9499 |
事務局稼働日 | 毎週火・水・木 9:00~12:00 |